食料危機についてのDVDを視聴し、日本の農業についてみんなで考えよう!という企画でしたが、講師のパソコンも支部のパソコンでも上映できず、時間になったため、お話を開始しました。途中、どうにかケーブルを地域委員さんに取りに行ってもらい上映できそうでしたが時間も足りず、集中できないので講師のお話と質疑応答だけにしてはどうか?という意見が出て、そのようにしました。
しかし、参加者の方からは、DVD視聴も良いけれど、三宅さんのお話がゆっくり聞けたので良かったというご意見をたくさんいただきました。三宅さんが、一番伝えたかったのは、「食べ方を考える。他人事ではない=自分のことですよ」といううこと、とおっしゃっていたことが印象的でした。