「かぐらや」のお料理は全て、みやま市の地産地消を中心に国産安心安全栄養満点美味なこだわり食材を使用しています。一番人気だご汁は、採れたてみやま野菜とグリーンコープお馴染み食材(肉類全て、椛島味噌、薄揚げ、鰹昆布類、なぎさ塩)などを使用し、スィーツも(牛乳、卵、国産小豆、白玉粉、黒糖)を使用しています。
グリーンコープの食材を使った主なメニュー
[お料理]・だご汁定食(単品)・豚汁定食(単品)・生姜焼き定食・鶏と豆腐のハンバーグ定食・豚しゃぶサラダ定食・魚定食・冷や汁・素麺
[スィーツ]・ぜんざい・フローズン各種・甘酒プリン・あん蜜・抹茶かき氷
使用してるグリーンコープの食材
上記以外のでも、塩コショウ、一味、七味唐辛子、きび砂糖、だごは国産小麦、豆腐は高野豆腐、温泉卵の卵、甘酒は米麹、タレ類は丸大豆醤油、ドレッシングは酢。又スィーツで、ミルク寒天ゼリーは牛乳、あんは国産小豆、黒蜜は黒糖、甘酒プリンは卵甘酒牛乳黒蜜、沢山のグリーンコープ食材を使用しています。
住所 | 〒835-0019 みやま市瀬高町大江2328 道の駅みやま |
---|---|
アクセス | 国道209号金栗交差点よりみやま柳川IC方面約800m。 国道443号吉井交差点より柳川方面へ約400m。 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | お正月 元旦~4日 |
---|---|
電話番号 | 090-1977-1130 |
ホームページ | https://www.kaguraya-miyama.com/ |
当店は、安心安全なグリーンコープの調味料を使用した
心とからだが喜ぶ玄米食レストランです。
地元糸島の野菜や甘酒等の発酵食品を使用したお食事を提供しております。
グリーンコープの食材を使った主なメニュー つどい御膳(玄米食)、鉄なべぜんざい 使用してるグリーンコープの食材 醤油・みりん・砂糖・清酒・食塩・片栗粉・野菜・パン粉・小麦粉・豆類
住所 | 〒819-1571 糸島市高祖962-1 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線「周船寺駅」より雷山の森行きの糸島市のコミュニティバスに乗り、高祖バス停で下車。バス停から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~17:00(ランチ12:00~14:30) (喫茶11:00~16:30) |
定休日 | 毎週水曜日 |
---|---|
電話番号 | 092-323-8846 |
ホームページ | http://tudoi-itoshima.jp/ |
自社生産のつまんでご卵の販売を中心に、地域の方の減農薬野菜や無添加の加工品、調味料など取り扱っています。併設の食堂で自慢の卵かけご飯や親子丼、バーベキューも楽しめます。
グリーンコープの馬鈴薯や玉ねぎは手作りの「特製万歩鶏(まんぽけい)コロッケ」に使用しており、お客様から好評をいただいております。
グリーンコープの食材を使った主なメニュー 万歩鶏コロッケ、かしわごはん 使用してるグリーンコープの食材 ばれいしょ出島、玉ねぎ、ごぼう、人参
住所 | 〒819-1304 糸島市志摩桜井5250-1 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線「九大学研都市駅」発「西浦・二見ヶ浦経由「つまんでご卵」行きのバス |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 年始のみ |
---|---|
電話番号 | 092-329-4800 |
ホームページ | natural-egg.co.jp |
うどん、にゅう麺、ちゃんぽん、丼と様々なメニューを提供しています。タレやみそ、ポン酢なども手作りしています。「なるべく安心して食べていただけるものを」と考えています。夕方のおまかせ定食はその日の食材で様々です。カウンター席、お座敷6名の小さなお店です。赤ちゃん連れの方からご年配の方までぜひ、どうぞ!
グリーンコープの食材を使った主なメニュー 麺類、丼などの全メニュー 使用してるグリーンコープの食材 一番搾り菜種油、海水塩なぎさ、奄美きびさとう、赤とんぼA(農薬不使用)白米、 小麦粉、産直たまご、産直若鶏モモ・手羽先、おでんの具、うすあげ、青果類
住所 | 〒800-0025 北九州市門司区柳町2丁目3-7 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線門司駅、西鉄バス門司駅前、不老通りを徒歩3分 |
営業時間 | 11:30~14:30/17:00~20:30 |
定休日 | 日曜、月曜 |
---|---|
電話番号 | 093-381-8833 |
ホームページ | http://hana-senri.com facebookしています。 |