2018/11/20
子どもの健康のために!遺伝子組み換えではない食品を選ぼう!ゼン・ハニーカットさん講演会のご案内
1996年頃から、遺伝子組み換え作物が市場に出回るようになりました。私たちグリーンコープは「遺伝子組み換え技術は人体・環境・健康に害があるという知見がある」という考えの下「遺伝子組み換えによる食品を選択しない、遺伝子組み換えではない食べものを選択する」ことを実践しています。
グリーンコープの多くの組合員はできるだけ遺伝子組み換え食品を食べたくないと思い選んで購入しています。しかし、現在の日本の法律では多くの商品が「遺伝子組み換え食品かどうか選べない」状況になっています。
**講師ご紹介** ゼン・ハニーカットさん
アメリカで遺伝子組み換えに反対する母親の会「Moms Across America(マムズ・アクロス・アメリカ)」創設者。自身の子どものアレルギー症状や自閉症は、遺伝子組み換え作物に使われている除草剤の主成分(グリホサート)が原因ではないかと考え、食事を見なおすことにより、その症状を改善することができた経験から、母親たちとネットワークをつくり、遺伝子組み換え作物反対運動に取り組んでいる。
日時:2018年12月17日(月)10:30~13:00
場所:福岡国際会議場 5F
参加費:無料
託児:有り(有料・要事前予約) 託児申し込み〆切:12月7日(金)
※託児の詳細はチラシをクリックしてご確認ください
お問い合わせ・お申し込み:092-482-7765(平日10時~17時)
(FAXでのお申し込み可 092-482-7780)
お申し込みQRコード